All Time Traveling

少しずつ良い暮らしができたら
美味しいもの、手間のかかったもの、
意思があるもの、を増やしたい。

おうちしごとを支えてくれるもの 2




わたしのおうちしごとを支えてくれるもの。


その2。


*玄米ときどきマクロビごはん。


玄米菜食について。

お肉をとらない乳製品もあまり使わない

そんな生活。

食べ物は皮も食べて、 お出汁飲んで、お出汁で出た昆布やら煮干しも

食べて、お豆食べて、そしたら健康よ、って本です。笑笑



可愛いワンプレートや、お肉なしのボリュームごはんが魅力的〜





*My organic note


身につけるもの、身体にいれるものに気をつけたくなる本。


特に女性にしかわからぬ問題や、睡眠障害についてのページは

うんうんって感じです。


働いてると、どーしても体が固くなっていくし

冷えている気がしてなりません。


私もいつか ゆるふわ、な女性に

なりたいなといつも思っているのです。


ゆるく、ふわっと。

日向ぼっこのように生きていけたなら。


…笑






*ひでこさんのたからもの


これはもうスローライフスローフード憧れる方なら必見ですよ!


私はこの本を読み、

もう家を建てたなら家庭菜園をしようと

固く心に誓っています。笑


87歳のひでこさんと、

90歳のしゅういちさん(ひでこさんはしゅういちさんを しゅうたん と呼ぶのですよ)

は、なんでも手作りしてしまいます。

おうちも、畑も、食べ物も、お菓子も、道具も、

なんだって納得のいくように。自分の好きなままに。生きています。


ミニマリストとは、違いますが、

スローライフスローフードという言葉がぴったりです。


梅や蜜柑檸檬でお手製のお菓子や梅干しをつくるページに憧れます。笑





*「くりかえし」の家事を楽しむ小さな工夫


この本も良いです。読むとザルと昔ながらの箒、カゴバッグが欲しくなってしまいます。笑



おうちが大好きな作者さん。


毎日家族の為に、おうちしごとを楽しくしています。

そこには、毎日続けられるための心得があり、

おうちが、ちゃんと”帰る場所”になる為の

プロセスがあります。


多くを望んでない。

けど、豊かな暮らしだと思います。


その豊かさは、

決して買えるものではない、

作者さんのような人間だから手に入れられるものだと思います。憧れますね。



私は極端なミニマリストは

ちょっとどうなんかいなぁー

って思うので。


ちょっとゴタゴタしてるなかで

落ち着いた川の流れのような

生活ができればいいなっと思います。


特に下3作は 永遠のバイブルになりうるものかと思われます。笑


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村